ワークショップ
2024/3/10 音遊びの会WS@和田岬会館w/カメイナホコ
音遊びの会のメンバーの光永惟行のパートナーでもあり、三田村管打団?のメンバーとしても音遊びの会との共演経験も多いカメイナホコさんがゲスト&進行役。これまでも客としても、というか1ファンとして音遊びの会を観てくれていて、今日の〇〇くんが〇〇ちゃんの〇〇が凄かった|面白かった|絶妙だったなどの熱い感想もくれてたりします。なのでメンバーの顔と名前と性格や音楽的特徴も知ってます。
WS参加メンバー:
金澤里紗、後藤佑太、坂口智基、富阪友里、濵翼、藤本優、三好佑佳、宮﨑百々花
平塚織音、飯山ゆい、鈴木勝、関本彩子、中大路恵美子、光永惟行、森本アリ、渡瀬みわ、鈴木灯
翼くんの歌がずっと聴こえてて心地良い日。
全てのセッションにカメイナホコ参加、なので基本 カメイナホコ + 〇〇 という形で進行。共演者を+〇〇と表記
① + 全員
さあやりますか、という感じで始まる気負いのない合奏。中大路さんのリードキーボードを中心としてドラムのゆかちゃんが巧みに展開を作っていく形で進む。
あっという間にえらくかっこいい。ライブの時の合奏はテンポがもう少し早いことが多いんだけど、軽やかなテンポもいいなあ。
私のアコーディオンの音量が小さかったので蛇腹を動かしながらみんなの間を練り歩く。近づいてみるとみんな音に反応してくれるので、ふいごで風を送っているような気持ちになる。
② (ギロ)+ゆうた(太鼓、キーボード、低音木琴)
アリくんがここからは1対1で、という夢のような提案をしてくれる。やった!
一人目はゆうたくん。私がギロでゲコゲコやり始めたところにゆうたくんが音を重ねてくれた。
吟味して鳴らされる音のセンスが抜群に良くて、枯山水のよう。渋いです。
③ (シンバル)+ つばさ(うた)= 海は広いな|おかし|くつした
つばさくんのうた、もうずっと始まっていた。知ってる曲も切り取る部分で全然雰囲気が変わる。
くつした、という言葉も、く↑つ↓し↓た↓ー、と斬新なイントネーションで繰り返すと、まったく靴下でなくなる。
私の単調なシンバルの音に、ステッカーを貼るように交互にコラージュ。おしゃれだなあ。
りさちゃんの笑い声も終始すてき。
④ (ドラム)+ ゆか(ウルフティンパニー)
ゆかちゃんはいつもねえさんと呼びたくなる頼もしさがある。
ゆかちゃんのティンパニーにのせて、好きなようにドラムを叩いた。
つばさくんの声も引き続き聴こえてきてうれしい。
アクセントで遊んでみるとゆかちゃんがすぐ気づいて応えてくれるし、
かっこいい歌声までのってきて、うわあと盛り上がっているところで
りさちゃんの笑い声もMAXになってより興奮する。
さいごは終わるよという合図を音で出してくれてかっこいい締め。
ねえさん!
⑤ (トイピアノと木琴)+ りさ 〜途中から 藤本(TB:見上げてごらん夜の星を|うた:落葉松)
この日はりさちゃんの笑い声とつばさくんのうたが終始良い。
その流れでりさちゃんと演奏しているところで、外出していた藤本さんが戻ってきた。
藤本さんも準備万端だったので、そのまま一緒に演奏する。
藤本さんのトロンボーンは書道家が書く大きな字のようで存在感がある。
ダイナミックでかっこいい見上げてごらん夜の星を。
そして歌う時はすこしせつない。落葉松にせつなくなってるところにりさちゃんの笑い声が加わって
今まで気にしなかった「陽のある雨」という歌詞を意識した。
⑥ (テンプルブロック)+ 織音(木琴)
ニューメンバーおりとくんの紹介のあと、そのまま一緒に演奏。
音を出してない間も音がぐんぐん鳴っていてすごい。
わあ、マエストロだ!と感動する。
音の変化はおりとくんの指揮にしたがおうと思って演奏してすごく楽しかった。
つばさくんがうたってたのは何かの曲なのかな?
微妙に変化していく気になるフレーズだった。
⑦ (ドラム)+ ももか(レインスティック)
ももちゃんのレインスティックに、ドラムで合わせて欲しいというももちゃんからの指令あり。
「合ってなかったら合ってないっていいや」とアリくんが言って
一瞬困った気持ちになったけど、しゃらしゃら…とももちゃんがレインスティックを鳴らし始めると何も困らなかった。
すごく気持ちがよい。繊細さの中に確信があるももちゃんの音は、誰にでも出せそうで
絶対に彼女にしか出せない音が鳴っている。
それを考えると音遊びメンバーはみんないつだってそうか。
演奏後「ばっちり」と言ってもらえてめちゃくちゃうれしかった。
⑧ + ともき からのBIG BAND
うたた寝していたともくんを起こしてみんなでBIG BAND。
藤本さんのトロンボーンでのうねうねとしたフレーズがいい。
鉄琴でのメロディーがナイス。中大路さん?
またまた軽やかで気持ちいい合奏。
〈休憩〉
⑨ (リコーダー)+ 中大路(キーボード)
中大路さんのメジャーともマイナーともつかないフレーズのキーボードに私はアルトリコーダー。
久々に吹いたらいろんな楽器の指遣いが混ざってしまって終始思っている音が出せずなんだか
歩くたび捻挫、みたいな演奏になってしまったんだけど、中大路さんの不思議なキーボードと混ざって
すごくおもしろかった。お気に入り。
⑩ (ドラム)+ 関本(ティンバレス)
私のブラシでたたくドラムに関本さんがティンバレスでいろどりをつけてくれる。
最後一旦音を小さくしてからの大きくしてのおしまい、がバシッと決まってかっこよかった。
⑪ (ドラム)+ ももか(ティンバレス)ともき(ウルフティンパニー)りさ(声と笑い)
今回どの演奏もみんなに聴いてほしい内容だったけど、
これは演奏中から宮澤賢治の「さるのこしかけ」のお話しの一部をイメージしていたのでbamdcanpの1曲に選んでみた。
今回も、ももちゃんの提案で私はドラム。
心の中でものすごく盛り上がっていたところでまたりさちゃんの笑い声が聴こえてさらに高まる。
ともくんの無重力ティンパニー、ももちゃんのティンバレス。
ズレたり合ったり、永遠に続けられそう、と思った。
⑫ (E.ベース)+ゆうた(キーボード)ゆか(ドラム)YMY的=かっこいい
ベースは全然弾けないけど、ゆかちゃんのあおり気味のドラムのおかげでバンドみたいになってうれしい。
ゆうたくんのキーボードはもう職人技というか、いつも絶対かっこいいことをしているので
聴き逃せない。いろんな引き出しがあるし、狙いがある。
ゆかちゃんの華麗なライドシンバルで盛り上がったとこでともすくんが何か叫んでいる。
その後もシャウトしたり、ガシャーンと音を出していてわくわくした。
ともすくんはこの日演奏に加わってない時もすごく音を聴いているんだなと思う場面が多くて、
また次会う時がたのしみだなあと思った。
⑬ (コンガ)+ ももか(ティンバレス)おりと(エアー木琴)
わたしはももちゃん指定のコンガで、結構離れた状態での演奏だった。
離れてもやっぱりマエストロおりとくん、曲が終わったようでも終わってないという指揮なので
続けていたんだけど、ももちゃんもおんなじだったのかな。
今度こういう機会があったらインタビューしてみよう。
録音したものを聴き返すと、ランダムなまま揃っていて不思議だけど、
ゆっくり歩いたり立ち止まったりする具合が散歩のようで楽しかった。
⑭ りさ〜つばさ〜ともす〜ゆっくり増えて〜BIGBAND
みんなちょっとずつ増えていって最後BIGBANDで終わろうか、
とアリくんの提案。みんななんとなく眠たい感じというかまどろみながら演奏が始まる。
光永くんはクラリネットをずっと組み立てていた。そういう演奏?
ゆかちゃんがBIGBANDのスイッチを押してくれた感じで勢いが出始めるけど、
一体感で演奏しているというより、大きな食卓でみんな別々のコースの料理を食べているみたいだった。
感じている味がバラバラで終わるのも面白い。
今回の進行はアリくんがほぼしてくれて、尊敬するみんなとほんとに夢のような贅沢な時間を過ごしました。
いままで一緒に演奏した中で一番リラックスしてできて、単調な部分も多かったかもしれないけど、
やってみたかったことでもあるので、見守ってくれた音遊びの会のみなさんありがとうございました。
ワークショップでしか味わえない部分もあるなあと改めて思ったので、
ライブもワークショップもまた一緒に演奏できる機会があるとうれしいです。
更新日 : 2024.03.10